楽天モバイルは23日、人工衛星からスマートフォンに直接電波を届けてビデオ通話に成功したと発表した。基地局の設置が難しい地域でも音声通話だけではなく、ビデオ通話が可能となる。2026年10〜12月の衛星サービスの導入を目指す。料金などの詳細は未定。

 東京都内で開いた発表会で、三木谷浩史会長が福島県内の社員にビデオ通話で「天気はどうですか」と語りかけた。災害時に基地局が破損しても通話できるため、三木谷氏は「安否確認が重要な法人顧客に需要がある」と訴えた。

 衛星とスマホの直接通信を巡ってはKDDIが10日から、米企業スペースXのサービスを活用し、メッセージのやりとりをできるようにした。