拘束先のタイから移送され、羽田空港に到着した石川翔紀容疑者=23日午後

 ミャンマーを拠点にした国際的な詐欺事件を巡り、警察官をかたる電話をかけ現金をだまし取ったとして、愛知県警は23日、詐欺の疑いでいずれも住所不詳で無職の石川翔紀(32)、谷地智成(22)の両容疑者を逮捕した。拘束先のタイから日本に移送する航空機内で逮捕状を執行した。2月に保護された愛知県の少年(16)と同じミャンマーの詐欺拠点にいたといい、少年との関わりや施設の実態を詳しく調べる。

 2人の逮捕容疑は、他の人物と共謀して1月14日、警察官らをかたって米オレゴン州のホテルに滞在中の三重県鈴鹿市の男性会社員(46)に電話するなどし、男性名義の口座が犯罪に利用されているとうそを言って現金990万円を送金させた疑い。

 愛知県警によると、2人は昨年12月にミャンマーに渡り、今年3月にタイ当局が不法滞在の疑いで拘束していた。少年とはミャンマーで知り合ったとみられ、少年の説明などから、県警が同じ拠点にいた2人の容疑を特定した。

 羽田空港に着いた2人は、10人以上の捜査員に囲まれ到着ロビーの通路を進んだ。