フィノーカル株式会社
あなたのビジネスアイデアを、垂井で育ててみませんか?

フィノーカル株式会社(本社:東京都渋谷区神宮前、代表取締役:内山 大志)は、垂井町実証実験プロジェクト「タルイノ」のキックオフイベントとして「行政×スタートアップ企業が創る垂井町:意見交換会」を、2025年2月22日(土)にコネクトベース垂井で開催します。
本イベントでは、来年度から岐阜県垂井町内での実施を予定している、実証実験に関する概要説明や進め方のご案内、ご参考となる実証実験事例のご紹介に加え、参加者みなさまと登壇者間での意見交換・交流会を予定しております。垂井町でのビジネスの実証実験にご関心のあるスタートアップ事業者様や垂井町内外の事業者様、個人で新たなビジネスを考案されてる方は、ぜひお気軽にご参加ください。

■ 詳細は特設ホームページよりご確認ください:https://taru-inno.com/news/62/
※本イベントは「岐阜県スタートアップサポーター支援事業費補助金」の補助を受けて実施します。



開催概要
- 日時:2025年2月22日(土) 14時~18時
- 場所:コネクトベース垂井 2階セミナールーム( 岐阜県不破郡垂井町1797ー1/JR垂井駅北口より徒歩3分)
- 参加費:無料
- 定員:上限40名

主催:コネクトベース垂井 コミュニティマネージャー(フィノーカル株式会社)
協力:垂井町
※本イベントは「岐阜県スタートアップサポーター支援事業費補助金」の補助を受けて実施します。
こんな方にご参加いただきたいイベントです
- 垂井町内でのビジネスの実証実験にご関心のあるスタートアップ事業者様
- 実証実験にご関心のある垂井町内外の事業者様
- スタートアップ事業者様との協働を望む垂井町内の事業者様
- 個人で新たにビジネスを考案されていたり、実証実験にご関心のある方

登壇者
- 垂井町産業課長 小竹 武志 氏
- 株式会社Nocnum CTO 渡部 龍一 氏
- 株式会社MIKATA 代表取締役 松浦 俊介 氏
- 一般社団法人みんなのざいしょ(設立準備中) 磯野 泰大 氏
- フィノーカル株式会社 代表取締役 内山 大志 氏

お申し込み
参加のお申し込みは、以下URLの応募フォームもしくはQR画像を読み取り、ご応募ください
※申込期限:2025年2月21日(金)23時59分まで(定員になり次第締め切らせていただきます)
https://forms.gle/T86noHEbdrLrKvrF9






お問い合わせ
本イベントに関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。
・メール:info@connect-base-tarui.com
(コネクトベース垂井コミュニティマネージャー:フィノーカル株式会社)
・タルイノ、特設ホームページ https://taru-inno.com/
▼イベント主催:フィノーカル株式会社について
「誰もが人生の主人公になれる世の中にする」ことをビジョンとし、その一人ひとりを支えるコミュニティや地域自治体へ対して、創業支援事業やインパクト投資、新規事業立ち上げ支援などを行う会社です。フィノーカルの社名はfinancial for local (=地域のためのインパクト投資)より”finocal”とし、2020年11月に設立以来、これまでに地域活性化支援事業や地域自治体と協働でインパクト投資ファンドの組成準備、社会性を評価し事業へ埋め込むインパクト評価事業を実施してまいりました。






会社概要
- 会社名 フィノーカル株式会社
- 代表取締役 内山大志
- 設立日 2020年11月16日
- 所在地 本社:東京都渋谷区神宮前4丁目26-28-2F / 岐阜事業所:岐阜県不破郡垂井町1160-2
- 主な事業内容 地域活性化支援事業・自治体の政策/施策 企画実施事業・社会的金融に関する企画実施/評価事業 他
- ホームページ https://finocal.co.jp/


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ