【42市町村まるかじり】大垣市 水とともに歩み、未来へ 水辺のにぎわい創出、官民一体で「再生」 ライフスタイル 2024年4月30日 07:10 アイデアと笑いが絶えない、水都大垣再生プロジェクト「貴船ロマンス座」の企画会議=大垣市青柳町、SIKAKU OGAKI 水門川の桜並木を仰ぎ見ながら舟下りを楽しむ乗船客=大垣市郭町 「かわまちテラス」で水を身近に飲食や音楽の演奏を楽しむ市民ら=大垣市馬場町、四季の広場 石田仁市長 「水都大垣」が次の段階へと歩みを... 残り1647文字(全文:1664文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 【42市町村まるかじり】大垣市 水とともに歩み、未来へ 水辺のにぎわい創出、官民一体で「再生」 関連記事 【42市町村まるかじり】七宗町 郷土の文化守り続ける 伝統の神渕神社大祭、小中学生がおはやし継承 【42市町村まるかじり】瑞穂市 高い利便性人口増続く 住民主体、駅周辺盛り上げ 【42市町村まるかじり】関市 世界の刀都、切れ味増す 【42市町村まるかじり】池田町 屈指の夜景の池田山、泉質抜群の池田温泉 住みやすさで高い評価も 【42市町村まるかじり】御嵩町 宿場町のにぎわい再び 歴史の風情生かしたまちづくり 関まつり開幕、あんどんみこしが彩る 歴史やキャラも登場、観客を魅了 おすすめ記事 【森嶋ルポ】中京が県岐阜商を撃破! 大垣商は帝京大可児に競り勝つ 第一、城北もベスト4に 春季県高校野球準々決勝 パラグライダーで不時着後に滑落 74歳男性死亡 岐阜県池田町の池田山 岐阜県各務原市長選が告示 現職と新人が立候補 岐阜県海津市長選が告示 現職と新人が立候補 市議選も選挙戦に