パトカー巡回中は赤色灯遅く点滅、聴覚障害に配慮 岐阜県警、東海3県初の導入 社会 2024年11月13日 08:14 ゆっくり点滅する新しい赤色灯を搭載した小型パトカー。右は従来の赤色灯を搭載=岐阜市加納西丸町、岐阜聾学校 岐阜県警は、耳が聞こえにくい人に... 残り443文字(全文:460文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 社会 パトカー巡回中は赤色灯遅く点滅、聴覚障害に配慮 岐阜県警、東海3県初の導入 関連記事 ガス会社?不審な訪問→社員在籍せず/この求人、闇バイト? 岐阜県内で相談相次ぐ、県警「通報を」 110番過去10年で最多「パトカーで送迎して」通報も スマホの誤発信増加、岐阜県内まとめ 高校無償化の一方、電気や食費高騰 遺児支援これからも あしなが 笠松出身、浅井さん募金訴え おすすめ記事 パラグライダー不時着後に滑落、74歳男性死亡 岐阜・池田町の池田山 【森嶋ルポ】中京が県岐阜商を撃破! 大垣商は帝京大可児に競り勝つ 第一、城北もベスト4に 春季県高校野球準々決勝 岐阜の祭り行事観光客数ランキング 四季の風物詩ランクイン、1位はキムタクも出演 ゴールデンウィーク NEWS&スポット 岐阜・全国の情報